過去の新着一覧
2012/2/2
かぶオプ(有価証券オプション)セミナー ~シミュレーター編~ 」
主催:SBI証券
共催:東京証券取引所
講師:塙 麻紀子
2012/1/13
QUICKマネーライフに塙の「かぶオプ」コラム(第8回)が 掲載されています。
「カバコ」の実例を検証してみよう
2011/12/09
QUICKマネーライフに塙の「かぶオプ」コラム(第7回)が 掲載されています。
「かぶオプ」で人間の弱さを克服する
2011/1/30 販売中
「DVD 無限の可能性を持つオプション取引の実践 」(講師:塙麻紀子)
投資業界最大規模のチャリティイベント 日本SAIKOH 2011 セミナー を収録
2011/12/01
「東証かぶオプシミュレーター」の緊急メンテナンスが終了致しました。ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
2011/11/26
チャリティイベント「日本経済を元気に!日本SAIKOH 2011 」
講演者:ジム・ロジャーズ氏、藤巻健史氏、川合美智子氏、塙麻紀子氏
主催:(株)東京工業品取引所、(株)東京穀物商品取引所、関西商品取引所、(株)東京証券取引所、(株)大阪証券取引所、(株)東京金融取引所
運営・管理:パンローリング株式会社、株式会社NBD
当日の様子はこちら
VIDEO
2011/11/27
株式会社グッドウェイ サイトに先週の「日本経済を元気に!日本SAIKOH 2011 取材レポート! 」が掲載されました。
2011/11/22
株式会社グッドウェイ サイトに、昨日の「「秋の夜長の東証デリバティブ祭り」緊急開催 取材レポート! 」が掲載されました。
2011/11/21 受賞!
「e-Learning大賞 2011」 審査委員特別賞を受賞しました!
2011/11/21
「秋の夜長の東証デリバティブ祭り!!」 に塙が出演します。
こちら から オンデマンド で 視聴できます。
2011/11/21
東京証券取引所 「東証かぶオプ シミュレーター」に、新シナリオが追加されました!
「指数先物」が「かぶオプ」に与える影響を学ぼう!
2011/10/21
「日経マネー」 12月号P42~「日本株ヘッジ技」に塙のコメントが掲載されています。
2011/11/8
QUICKマネーライフに塙の「かぶオプ」コラム(第6回)が 掲載されています。
「かぶオプ」はどこで売買できるの?
2011/10/3
QUICKマネーライフに塙の「かぶオプ」コラム(第5回)が 掲載されています。
「かぶオプ」も年を取る?
2011/9/22
QUICKマネーライフに塙の「かぶオプ」コラム(第4回) が掲載されています。
「かぶオプ」におけるボラティリティの考え方
2011/9/5
東京証券取引所 「東証かぶオプ シミュレーター」に、新シナリオが追加されました!
「難易度高★★★チャレンジシナリオ!」
2011/9/5
8月6日に実施した「かぶオプ取引体験座談会」の様子が掲載されています。
かぶオプ ナビ
2011/9/2
QUICKマネーライフに塙のコラム(第3回) が掲載されています。
配当+αを目指す!「カバコ」ちゃんとの付き合い方
2011/8/25
【オプションプライサーをご利用のお客様】サーバーの障害のため、本日昼過ぎから15時頃までプライサーが使用できず、大変申し訳ございませんでした。現在は復旧しており、問題なくお使いいただけます。
2011/8/19
QUICKマネーライフに塙のコラム(第2回) が掲載されています。
株を買い持ちしている時の不安やダメージを、「かぶオプ」を使って和らげる方法
2011/8/3QUICKマネーライフに塙のコラム(第1回)が掲載されています。
かぶオプを1枚取引してみる
2011/8/16 カブドットコム証券 ・ 東京証券取引所 共催
かぶオプセミナー(第3回)「かぶオプ取引体験談セミナー」 」 【オンライン】
講師:塙 麻紀子
こちら からオンデマンドで視聴できます。
2011/7/6-9日経225先物・オプション リアルタイム場中VTS2講座
個人投資家に初めて公開されるVTS2(仮想トレーディングシステム)を使用した本格的トレーディング講座です。
主催:エンジュク
講師:伊藤 祐輔
2011/5/30 日経225先物・オプション無料メルマガ講座
「プロフェッショナルを目指す5日間 」
主催:エンジュク
講師:伊藤祐輔
2011/6/17
日程が変更になりました。
現役女性投資家塙(はなわ)麻紀子が語る!
大証日経225先物の成功・失敗談!
主催:SBI証券
共催:大阪証券取引所
講師:塙 麻紀子
2011/5/29日程が変更になりました。
JTI 主催
第26回!株式デリバティブQ&Aセミナー -あなたの疑問、解決します-
2011/4/25東京証券取引所
「東証有価証券オプションシミュレーター」に、新シナリオが追加されました!
「差金決済スキームを体験してみよう!!
2011/3/1東京証券取引所
「東証有価証券オプションシミュレーター」に、新シナリオが追加されました!
「代表的なオプション取引戦略をマスターしよう!」
2011/3/6 「大証デリバティブフェア2011」
主催:大阪証券取引所
株式先物・オプション版シミュレーションを体験できます!
当日の様子は、こちら (グッドウェイwebサイト)をご覧下さい。
2010/12/14
シンプレクス・インスティテュート社製のオプション・プライサーのご提供が始まりました!
■セミナーDVD[日経225先物・オプション プロフェッショナル講座 ]をお買い上げの方にプレゼント!
■オンデマンドセミナー「プロの戦略を実践する!「ダイナミックヘッジ」実践講座 」をお買い上げの方に、特別販売!
2010/11/16. 18
(2日間) プロの戦略を実践する!
「ダイナミックヘッジ」実践講座 オンライン
主催:エンジュク
講師:塙麻紀子
オンデマンドにて提供中
2010/10/13“マーケットに勝つための”オプショントレーディング戦略フェスタ
DVD発売開始
主催:エンジュク
講師:柳橋、やんた、塙、増田
2010/10/12カブドットコム証券 ・ 大阪証券取引所 共催
「カブドットコム オンラインセミナー デリバティブ祭り」
「初心者でもわかる―日経225先物取引の活用方法」 【オンライン】
講師:塙 麻紀子 こちら からオンデマンドで視聴できます。
2010/10/8 特許取得 のお知らせ
2010/9/12マーケットに勝つためのオプショントレーディング戦略フェスタ
「ダイナミックヘッジの基礎」
主催:エンジュク
講師:塙 麻紀子
2010/8/24 ひまわり証券 ・ 大阪証券取引所 共催
「イブニング・セッション延長記念 日経225オプション 取引チャンス倍増セミナー」【オンライン】
講師:伊藤 祐輔 こちら からオンデマンドで視聴できます。
2010/8/2115名様限定!
JTI 主催
第25回!株式デリバティブQ&Aセミナー -あなたの疑問、解決します-
2010/8/3
カブドットコム証券 ・ 大阪証券取引所 共催
「基礎から学べる 日経225オプション セミナー」 【オンライン】
講師:塙 麻紀子 こちら からオンデマンドで視聴できます。
2010/7/30
日経225先物・オプション プロフェッショナル講座 DVD発売開始
2010年6月9日~11日実施のセミナーが、DVDになりました。
主催:エンジュク 講師:伊藤 祐輔
2010/7/20カブドットコム証券 ・ 大阪証券取引所 共催
先物・オプション取引時間延長特別オンラインセミナー 「基礎から学べる 日経225mini 」 【オンライン】 講師:塙 麻紀子 こちら からオンデマンドで 視聴できます。
2009/6/5 エンジュク 主催
日経225先物・オプショントレーディング実践講座
講師:伊藤祐輔2009/5/21発売 ダイヤモンド・ザイ 7月号
「日経225mini成功バイブル」に弊社取締役の塙が登場しています。 2009/5/17 15名様限定!
JTI 主催
第21回!株式デリバティブQ&Aセミナー -あなたの疑問、解決します-
2009/5/15開校
早稲田大学ビジネス情報アカデミー 主催
「年金基金のための資産運用実践講座 」
※ドイチェ・アセット・マネジメント株式会社の寄付により開設
2009/4/19
サーチナ コラム 今回は、「日経225オプションを売る時の「デルタ・ヘッジ」」です。
2009/4/11
サーチナ コラム
今回は、「日経225オプションの「デルタ・ヘッジ」です。
2009/4/4
サーチナ コラム
今回は、「日経225オプション:「なぜ儲かったのか?」を分析しよう」です。
2009/3/27
サーチナ コラム
今回は、「日経225オプション:リスク・パラメータのまとめ」です。
2009/3/21
サーチナ コラム
今回は、「日経225:オプションの「ベガ」とは?」です。
2009/3/14
サーチナ コラム
今回は、「インプライド、ヒストリカル・ボラティリティの意味とは? 」です。
2009/3/8
JTI 主催 第20回!株式デリバティブQ&Aセミナー -あなたの疑問、解決します-
2009/3/6
サーチナ コラム 今回は、「オプションのタイムディケイとは?」です。
2009/2/28
サーチナ コラム
今回は、「オプションの値段はどうやって決まる?(4)~『ガンマ』の使い方その2」です。
2009/2/21
サーチナ コラム
今回は、「オプションの値段はどうやって決まる?)~『ガンマ』の使い方その1」です。
2009/2/14
サーチナ コラム
今回は、「オプションの値段はどうやって決まる?(3)~『デルタ』の使い方~」です。
2009/2/7
サーチナ コラム
今回は、「日経225オプションの値段はどうやって決まる?(2)~日経平均の変化~」です。
2009/1/30
サ-チナ コラム
今回は、「日経225オプションの値段はどうやって決まる?(1)」です。
2009/1/23
サーチナ コラム
今回は、「下落相場でも株の損を抑える?~日経225オプションでのヘッジ取引(2)」です。
◆2009/1/16
サーチナ コラム
今回は、「下落相場でも株の損を抑える?~日経225オプションでのヘッジ取引(1)」です。
◆2009/1/14
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
今がチャンス!日経225miniをはじめよう!! ~先物取引は怖いと思っている方必見の日経225miniの入門セミナーです~
講師:塙麻紀子【オンライン】
◆ 2009/1/9
サーチナ コラム
今回は、「下落相場でも株の損を抑える?~日経225miniでのヘッジ取引 」です。
◆2008/12/31
サーチナ のコラムに、弊社の記事が毎週掲載されています。
今回は、「先物主導で日経平均が動く」ってどういくこと?(2)です。
◆2008/12/26
年末年始の休業日のお知らせ
2008/12/30~2009/1/4は休業させていただきます。休業中のお問合わせ等につきましては、2009/1/5以降に対応させていただきます。
◆2008/12/18
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催プロのレベルにステップアップ!
『日経225オプションセミナー』Vol.3
~伝説のデリバティブトレーダー伊藤祐輔氏
プロの手法を熱く語ります。~ 【オンライン】
◆2008/12/14
満員御礼!
JTI 主催 第19回!株式デリバティブQ&Aセミナー -あなたの疑問、解決します-
◆2008/11/20
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
オプション取引は難しくない!! ~オプション取引を覚えて、この相場を上手に乗り切ろう!~
講師:塙麻紀子【オンライン】
◆2008/10
アマチュアからプロへ駆け上がる3日間!!
日経225先物・日経225オプションプロフェッショナル講座(3日間演習形式)DVD発売開始
主催:エンジュク 講師:伊藤 祐輔 お知らせ 「シミュレーションで学ぶ株式投資(入門版)」をVector(ベクター)のサイトにて お買い求めのお客様は、スタートマネーの製品版を割引価格にてお買い求めいただけます。お申込方法につきましては、こちらの詳細をご覧下さい。
◆2008/10/15
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
マーケットにあわせて日経225miniの有効活用しよう! ~下落時にも上昇時にも有効な日経225miniを知ろう~
講師:塙麻紀子【オンライン】
◆2008/9/27
JTI 主催 第19回!株式デリバティブQ&Aセミナー -あなたの疑問、解決します-大変申し訳ございませんが、都合により延期とさせていただきます。開催日時が決まり次第、お知らせ致します。
◆2008/9/17
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催プロのレベルにステップアップ!
『日経225オプションセミナー』Vol.2
~伝説のデリバティブトレーダー伊藤祐輔氏
プロの手法を熱く語ります。~
【オンライン】
◆2008/9/10-12
アマチュアからプロへ駆け上がる3日間!!
日経225先物・日経225オプションプロフェッショナル講座(3日間演習形式)
主催:エンジュク 講師:伊藤 祐輔 ◆2008/8/28
ジョインベスト証券(株) 主催
オプション取引は難しくない! 知れば納得、オプションの魅力と売買手法入門投資心得
講師:塙 麻紀子 【オンライン】
◆ 2008/8/25
弊社監査役である坪井信行の新著がPHP研究所より発売されました。 「数字力!客観化→具体化→説得化の3stepで「苦手」な数字を「得意」に変える 」
◆2008/8/14
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
まるわかり!『オプション取引の1,2,3』
~個人投資家でもできるオプション取引で、プロのように取引しよう!~
講師:塙 麻紀子 【オンライン】
◆2008/7/25
大証デリバティブスクール 開校記念セミナー
「デリバティブを使ったリスクヘッジ」
講師:伊藤 祐輔
◆2008/7/14
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
下落局面こそ日経225miniの絶好の投資機会!
~下落が止まらない状況の日本株!そんな時こそ日経225miniで上手に投資~
講師:塙 麻紀子 【オンライン】
◆2008/6/28
JTI 主催
第18回!株式デリバティブQ&Aセミナー
―株式デリバティブ―
◆2008/6/17
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
プロのレベルにステップアップ!
『日経225オプションセミナー』Vol.1
~伝説のデリバティブトレーダー伊藤祐輔氏
プロの手法を熱く語ります。~
【オンライン】
◆2008/5/27
ジョインベスト証券(株) 主催
日経225mini活用術 先物取引をはじめるために知っておきたい投資心得
講師:塙 麻紀子 【オンライン】
◆2008/5/14
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
「オプションを始めてみよう!」
~オプションを覚えて、プロと同じようなトレードをしてみよう~
【オンライン】
◆2008/4/9
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
今の日本市場だからこそ!日経225mini
~相場がまったく予想できない状況の日本株!そんな時こそ日経225miniで上手に投資~
【オンライン】
◆2008/3/22
「大証個人投資家フォーラム 」
第2部 「日経225mini」って何だろう?
◆2008/3/19
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
中・上級者向け日経225オプションセミナー
続「コール、プット、SQ」この言葉の意味が分からない方はご遠慮下さい。
【オンライン】
◆2008/2/13
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
よくわかる!日経225miniの取引
~失敗しがちな点や勉強方法などを、自身の経験を交えながらわかりやすく解説~ 【オンライン】
◆2008/1/16
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
先物って何?そういう貴方に先物取引のはじめの一歩!
~誰でも知ってる日経平均株価(日経225)を対象にした親しみやすい取引です~ 【オンライン】
◆2007/12/28 年末年始休暇のお知らせ
新年は、1月7日より営業致します。スタートマネーのお申込・お客様登録につきましては、1月7日より順次対応させていただきます。ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
◆2007/12/19
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
中・上級者向け日経225オプションセミナー
コール、プット、SQ」この言葉の意味が分からない方はご遠慮下さい。
【オンライン】
◆2007/11/14
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
始めるなら今!人気沸騰中の日経225miniにチャレンジ!
~ルールを守れば怖くはない!先物の基本をご紹介~ 【オンライン】
◆ 2007/11/11
大証 株式先物・オプションフェア 2007
名古屋会場
第1部/相場観を実現 ~日経225先物・オプションの使い方~
◆ 2007/10/31
オリックス証券 ・大阪証券取引所 共催
伊藤祐輔が語る「日経225mini入門セミナー 」 in Osaka 大阪梅田開催
◆ 2007/10/24
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
先物価格が、現物株価指数に影響!?
~日経225miniで、相場の先の先を読む!~
【オンライン】
◆2007/10/11
「シミュレーションで学ぶ株式投資(入門版)」は、Vistaにも対応しております。
◆ 2007/9/26
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
今話題のデリバティブを有効活用術!
~日経225mini&日経225先物・オプション市場を明快解説します。~
◆ 2007/9/13-14
JTI主催
第1回 SQ前・当日、リアルタイム・ザラ場セミナー - 株式デリバティブ -
◆2007/8/15
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
下降トレンド相場でも儲かる!?
日経225miniセミナー
【オンライン】
◆2007/8/1
日本ファイナンシャルアカデミー主催
1日でプロのレベルへ駆け上がる為の【日経225先物・超々実践講座!】DVD
2007年6月29日実施のセミナーがDVD になりました。
◆2007/8/1
マネックス証券 ・大阪証券取引所 共催の、弊社の講師による過去のセミナーが、オンデマンド でこちら から視聴できます。
◆2007/7/29
日本経済新聞17面「資産運用」 の記事に、伊藤祐輔のコメントが掲載されました。
◆2007/7/26
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
日経225先物&225miniセミナー 【オンライン】
~これだけは知っておきたい!今話題の日経225miniを学ぶ~
こちら からオンデマンドで視聴できます。
◆2007/7/25
代表取締役の伊藤祐輔が監修 した書籍 が発売されました。
「キャッシュフローでわかる 入門 金融工学」 (秀和システム)
著者: 株式会社シンプレクス・テクノロジー
監修者: 伊藤祐輔
◆2007年 6月29日
日本ファイナンシャルアカデミー主催
限定40席!1日でプロのレベルへ駆け上がる為の【日経225先物・超々実践講座!】
講師:伊藤祐輔 (弊社代表取締役) 場所: 東京・渋谷マークシティ22Fにて
日程: 6月29日(金)
受付開始: 8:10~
セミナー開始: 8:30~
一日の講義の流れ
【 理 論 編 】
前場:8:30 ~ 11:00
(寄りつき前より講義を始めます!)
【 実 践 編 】
後場:12:30 ~ 16:00
(途中、場のタイミングにより小休憩をいただきます)
質疑応答
16:00 ~ 16:30
通信講座版のご予約も受付中です。
◆2007年6月
先日障害がありました「スタートマネー」成績管理用サーバーは、復旧致しました。ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
◆2007年6月9日
大阪証券取引所主催
「大証先物フェスタ」
20周年記念セミナー 「プロが語る日経225mini入門」
大阪証券取引所は、先物市場創設20周年を記念して「大証先物フェスタ」を開催します。
6月4日(月)~6月9日(土)の期間中、大証デリバティブ市場の歴史や先物・オプション取引についての展示の他、初心者向けのセミナーを連日開催します。この機会に、先物・オプション取引について、ご理解を深めていただければ幸いです。皆様のご参加をお待ちしております。
日時: 平成19年6月9日(土) 14:00~16:00 (13:30より受付)
場所: 北浜フォーラムBC室(大阪証券取引所ビル3階)
入場料: 無料
※参加者全員に大証オリジナルグッズをプレゼント
定員: 100名
講師:伊藤祐輔 (弊社代表取締役)
◆2007年 6月 6日
マネックス証券・大阪証券取引所共催
「大証先物市場創設20周年記念 ステップアップ 日経225先物取引 中級セミナー
~先物取引で知っておきたいポイント~
日時: 6月6日(水) 19:30開始 21:00終了 ★当日参加可能★
場所:[オンライン]
オンライン(事前申込不要) セミナー当日19:00より先着300名様が入室可能です。定員を上回った場合は視聴できませんので予めご了承下さい。セミナーを視聴するにはログインする必要があります。セミナー当日19:00以前にログインをしても入室はできないこともありますのでご了承下さい。
定員:300名
内容:
第一部 「復習 日経225先物・日経225miniのしくみ」
講師: 大阪証券取引所 マーケティンググループ 松尾 郁也 氏
第二部 「ステップアップ 日経225先物取引 中級セミナー」
理論編
裁定取引のしくみ、先物理論価格、SQの仕組み等 戦略編 逆張り・順張り、オーバーナイト・デイトレード、損切りと利食いの関係等 質疑応答
講師: 株式会社シンプレクス・インスティテュート 代表取締役 伊藤 祐輔
※
内容などは都合により、予告なく変更する場合がございます。
参加費: 無料
◆2007年 5月12日
「第16回!株式デリバティブQ&Aセミナー - あなたの疑問、解決します -」
主催:JTI
おかげさまでQ&Aセミナーは大好評を博しており、第16弾を日本橋COREDOのビルにて開催することになりました。講義時間の大半を質疑応答によって進めていく、株式デリバティブ商品セミナーです。通常のセミナーや書物で得られる知識は、あらかじめこちらから送付する資料にて学んで頂き、当日は、皆様からのさらなる疑問にひとつひとつお答えするかたちで講義を進めていきます。セミナー参加者は、相場について語り合うメーリングリストや交流会などにも参加できるようになります。
・日時 :2007年5月12日(土) 10:00~17:00
・場所 :東京日本橋、シンプレクス社ボードルーム
・費用 :5万2500円(ランチ、教材費、税込み)
(女性割引:女性の方は税込3万1500円)
・定員 :限定20名(お振込み先着順)
・支払 :銀行振込、クレジットカード、郵便為替
・教材 :オリジナル教材を電子メール添付ファイルにて事前送付
・特典 :受講された方はもれなくJTI受講生専用MLにご参加頂けます。またご希望される方はセミナー終了後の懇親会にご参加頂けますので、セミナー終了後にお申し出下さい。
・講師 :伊藤祐輔
・主催 :JTI
(詳細・お申込はこちら )
◆2007年 5月 9日
先日障害がありました「スタートマネー」成績管理用サーバーは、仮復旧中 です。そのため、現在表示されている成績ランキングのデータが一部古いものとなっております。なお、新規ユーザ登録および成績送信閲覧は可能となりました。
現在、完全復旧にむけて作業中です。引き続きご迷惑をおかけしておりますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
◆2007年 4月19日 [オンライン] 19:30開始 21:00終了 ★当日参加可能★
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
日経225先物&225miniセミナー
~これだけは知っておきたい!今話題の日経225miniを学ぶ~
「これから日経225miniを始めたい方」「日経225miniを始めたばかりの方」にオススメのセミナーです。
【場所】
オンライン(事前申込不要) セミナー当日18:30より先着300名様が入室可能です。定員を上回った場合は視聴できませんので予めご了承下さい。セミナーを視聴するにはログインする必要があります。セミナー当日18:30以前にログインをしても入室はできないこともありますのでご了承下さい。
【内容】
■第一部 「日経225miniについて」
講師: 大阪証券取引所
マーケティンググループ 松尾 郁也
■第二部 「はじめての日経225mini」 -日経225miniのしくみ
-実例で売買を教えます
-売買管理で大切なことは
講師: 株式会社シンプレクス・インスティテュート ディレクター 塙
麻紀子
■第三部 「マネックスではじめる日経225先物・オプション」
講師: マネックス証券株式会社 マーケティング部 藤本
誠之
※ 内容などは都合により、予告なく変更する場合がございます。
【参加費】
無料
(詳細はこちら )
◆2007年 4月19日
「 スタートマネー」成績管理用サーバーに障害があり、 緊急メンテナンス を実施しております。期間は2週間程度 を予定しております。その間、新規ユーザー登録および成績送信・閲覧ができなくなります。
なお、お客様の個人情報に関しては、流出等の可能性は全くございません のでご安心下さいませ。
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。
◆2007年 3月15日 [オンライン] 19:30開始 21:00終了 ★当日参加可能★
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
日経225先物&225miniセミナー
~これだけは知っておきたい!今話題の日経225miniを学ぶ~
「これから日経225miniを始めたい方」「日経225miniを始めたばかりの方」にオススメのセミナーです。
【場所】
オンライン(事前申込不要) セミナー当日[3月15日(木)]19:10より先着500名様が入室可能です。定員(500人)を上回った場合は視聴できませんので予めご了承下さい。セミナーを視聴するにはログインする必要があります。セミナー当日19:10以前にログインをしても入室はできませんのでご了承下さい。
【内容】
■第一部 「日経225miniについて」
講師: 大阪証券取引所
マーケティンググループ 松尾 郁也
■第二部 「はじめての日経225mini」 -日経225miniのしくみ
-実例で売買を教えます
-売買管理で大切なことは
講師: 株式会社シンプレクス・インスティテュート ディレクター 塙
麻紀子
■第三部 「マネックスではじめる日経225先物・オプション」
講師: マネックス証券株式会社 マーケティング部 藤本
誠之
※ 内容などは都合により、予告なく変更する場合がございます。
【参加費】
無料
(詳細はこちら )
◆2007年 2月15日 [オンライン] 19:30開始 21:00終了 ★当日参加可能★
マネックス証券 ・ 大阪証券取引所 共催
日経225先物&225miniセミナー
~これだけは知っておきたい!今話題の日経225miniを学ぶ~
「これから日経225miniを始めたい方」「日経225miniを始めたばかりの方」にオススメのセミナーです。
【場所】
オンライン(事前申込不要) セミナー当日[2月15日(金)]19:10より先着500名様が入室可能です。定員(500人)を上回った場合は視聴できませんので予めご了承下さい。セミナーを視聴するにはログインする必要があります。セミナー当日19:10以前にログインをしても入室はできませんのでご了承下さい。
【内容】
■第一部 「日経225miniについて」
講 師: 大阪証券取引所 マーケティンググループ 松尾 郁也
■第二部 「はじめての日経225mini」
-日経225miniのしくみ
-実例で売買を教えます
-売買管理で大切なことは
講師: 株式会社シンプレクス・インスティテュート ディレクター 塙
麻紀子
■第三部 「マネックスではじめる日経225先物・オプション」
講師: マネックス証券株式会社 マーケティング部 藤本 誠之
※ 内容などは都合により、予告なく変更する場合がございます。
【参加費】
無料
(詳細はこちら )
◆2007年 3月 3日
「第15回!株式デリバティブQ&Aセミナー - あなたの疑問、解決します -」
主催:JTI
おかげさまでQ&Aセミナーは大好評を博しており、第15弾を日本橋COREDOのビルにて開催することになりました。講義時間の大半を質疑応答によって進めていく、株式デリバティブ商品セミナーです。通常のセミナーや書物で得られる知識は、あらかじめこちらから送付する資料にて学んで頂き、当日は、皆様からのさらなる疑問にひとつひとつお答えするかたちで講義を進めていきます。セミナー参加者は、相場について語り合うメーリングリストや交流会などにも参加できるようになります。
・日時 :2007年3月3日(土) 10:00~17:00
・場所 :東京日本橋、シンプレクス社ボードルーム
・費用 :5万2500円(ランチ、教材費、税込み)
(女性割引:女性の方は税込3万1500円)
・定員 :限定20名(お振込み先着順)
・支払 :銀行振込、クレジットカード、郵便為替
・教材 :オリジナル教材を電子メール添付ファイルにて事前送付
・特典 :受講された方はもれなくJTI受講生専用MLにご参加頂けます。またご希望される方はセミナー終了後の懇親会にご参加頂けますので、セミナー終了後にお申し出下さい。
・講師 :伊藤祐輔、矢口新、佐伯龍太郎
・主催 :JTI
(詳細・お申込はこちら )
◆2007年 1月31日
「コジマ 」での、みんなが使えるシリーズの販売終了にともない、 「Start Money -シミュレーションで学ぶ 株式投資 はじめの一歩-」(スタートマネー株式編
入門版) の販売も1月31日をもって 終了 とさせていただきます。長らくのご愛顧、まことにありがとうございました。
◆2006年12月20日
女性のための日経225先物&225miniセミナーを、茅場町にて開催いたします。
個人投資家の関心が高い日経225miniを中心に女性講師による女性限定のセミナーです。実際の取引経験に基づいた,初めての方にもわかりやすいセミナーです。
◆2006年12月 2日
「第14回!株式デリバティブQ&Aセミナー - あなたの疑問、解決します -」
主催:JTI
おかげさまでQ&Aセミナーは大好評を博しており、第14弾を日本橋COREDOのビルにて開催することになりました。講義時間の大半を質疑応答によって進めていく、株式デリバティブ商品セミナーです。通常のセミナーや書物で得られる知識は、あらかじめこちらから送付する資料にて学んで頂き、当日は、皆様からのさらなる疑問にひとつひとつお答えするかたちで講義を進めていきます。セミナー参加者は、相場について語り合うメーリングリストや交流会などにも参加できるようになります。(詳細・お申込はこちら )
◆2006年10月31日
「スタートマネー株式編」(税込定価26,250円)の、Yahoo!Shoppingでのお申込を終了させていただきます。今後のお支払い方法は、銀行振込と代金引換払いのみとなり、クレジットカードではお支払いただけなくなります 。ご注意下さい。なお、入門版(はクレジットカードでお支払いいただけます。
◆2006年10月11日
「シミュレーションで学ぶ株式投資(入門版)」、Vector(ベクター) のサイトで限定特価キャンペーン実施中です。
終了しました。
◆2006年 9月16日
主催:日興コーディアル証券
「女性のための投資フォーラム IR for Women 2006 autumn 」
弊社シミュレーションVTSSを使用して、kabuクイーンコンテストを行いました。
多くの皆様のご参加、ありがとうございました。
◆2006年 9月 9日
主催:大阪証券取引所
「大証 株式先物・オプションフェア2006 in 大阪 」
大阪証券取引所では,7月18日より日経225miniの取引を開始致しました。この日経225miniの取引開始を記念し,「大証
株式先物・オプションフェア2006 in 大阪」を開催することになりました。このイベントを通じて,日経225miniの仕組みをご理解いただくと同時に,株式先物・オプション取引についての情報収集にもご活用していただければと思います。皆様,お気軽にご来場ください。
日時 2006年9月9日(土)12:30~18:00
会場 梅田ステラホール(梅田スカイビル 3階)(会場地図はこちら)
主催 株式会社大阪証券取引所
対象 個人投資家の皆様
入場料 無料
内容
<講演会>
マットキャピタルマネージメント CEO 今井雅人氏
(株)シンプレクス・インスティテュート 代表取締役 伊藤祐輔氏
<ブース展示>
デリバティブをテーマにした証券会社・出版社等による展示コーナー
◆2006年 8月28日
松井証券(株),ドットコモディティ(株) 主催
大阪証券取引所 協賛
「先物取引セミナー 」
第2部にて、弊社社長の伊藤が講演を行いました。
第2部講演テーマ 「先物取引について 」
日経225mini 先物取引の仕組み、概要
日経225miniを使ったヘッジ戦略
今後の市場展望について
◆2006年 7月21日
「月間ネットマネー 」8月号に伊藤の記事が掲載されました。
◆2006年 7月 1日
「第13回!株式デリバティブQ&Aセミナー - あなたの疑問、解決します -」
主催:JTI
おかげさまでQ&Aセミナーは大好評を博しており、第13弾を日本橋COREDOのビルにて開催することになりました。講義時間の大半を質疑応答によって進めていく、株式デリバティブ商品セミナーです。通常のセミナーや書物で得られる知識は、あらかじめこちらから送付する資料にて学んで頂き、当日は、皆様からのさらなる疑問にひとつひとつお答えするかたちで講義を進めていきます。セミナー参加者は、相場について語り合うメーリングリストや交流会などにも参加できるようになります。(詳細・お申込はこちら )
前回(2006/4/15)の第12回セミナーでは、リピータの参加者H氏が実際に行ったダイナミックヘッジの検証を、H氏とK氏がレポートにまとめ、発表会を行いました。
K氏による発表会のレポート(PDFファイル)はこちら です。
◆2006年 6月 7、8、9日
限定40席!3日間でプロになる 【日経225先物・オプション取引プロ育成講座!】
主催:日本ファイナンシャルアカデミー株式会社
当スクールは、本気で日経225先物、オプション取引を極めようとする方のために開催されるスクールです。
本当に学んでいただきたいものを100%伝える為に限定40名と絞り込み、かつ平日3日間、6時間、寄りつき前の相場分析、そして実際に動いている場を教材に、徹底的に日経225先物取引、オプション取引をマスターしていただきます。
(詳細・お申込はこちら )
◆2006年 6月 3日
BSジャパン「マーケットウィナーズ 」に代表取締役の伊藤が出演し、 株式先物と現物の裁定取引についてお話しました!放映時間、毎週土曜午前11時~11時45分
◆2006年 5月30日 大阪講演
限定40席! プロが語るプロの技【日経225先物・超々実践講座!】
主催:日本ファイナンシャルアカデミー株式会社
大阪公演決定!!12年間、デリバティブトレーダーとして生き抜いたそのノウハウから学べ!本当に学んでいただきたいものを100%伝える為に限定40名と絞り込み、かつ平日の6時間、実際に動いている場を教材に、徹底的に日経225先物取引をマスターしていただきます。
(詳細・お申込はこちら )
◆2006年 5月28日 入場無料
「大証 株式先物・オプションフェア」
主催:大阪証券取引所
趣旨:株式先物・オプション取引は,近年ますます個人投資家の注目が集まり,その取引高も拡大傾向にあります。こうした中,昨年1月に開催しました「第1回
大証 株式先物・オプションフェア」は,たいへん多くの方々にご参加いただき,ご好評を得ることができました。本年もさらに多くの個人投資家の方々に,株式先物・オプション取引を身近に感じていただけるようなイベントにしてまいります。皆様,お気軽にご来場ください。
日時:2006年5月28日(日) 10:00~17:30
会場:東京国際展示場(東京ビッグサイト)1F レセプションホールA・B
対象:個人投資家の皆様
入場料:無料(講演会は,事前申込みによる完全入替制)
協賛:安藤証券/イー・トレード証券/オリックス証券/カブドットコム証券/トレイダーズ証券/ファンドネット証券/ひまわり証券/松井証券/楽天証券(50音順)
協力:エム・ケイ・ニュース社/パンローリング(50音順)
<講演会(完全入替制)>
第一部
実践デリバティブ取引講座(1)先物取引編
(株)シンプレクス・インスティテュート 代表取締役 伊藤 祐輔氏
第二部
若林史江さんと一緒に学ぼう「日経225先物入門」
株式トレーダー 若林 史江氏
第三部
実践デリバティブ取引講座(2)オプション取引編
アストマックス(株) チーフ・アナリスト 増田 丞美氏
<展示会(自由入場・終日開催)>
・証券会社等による株式先物・オプションをテーマにした展示。
・ミニステージでの企業プレゼンテーション。
・素敵な景品が当たる「抽選コーナー」等。 (詳細・お申込はこちら )
◆2006年 5月16日
ベクターでのダウンロードソフト(Windowsソフト)ランキングが、3位になりました(2006/5/16現在)。
◆2006年 5月11日
ベクターで発売中の「シミュレーションで学ぶ株式投資(入門版)」の新着レビューが掲載されました。
◆2006年 5月 6日
BSジャパン「マーケットウィナーズ」出演
BSジャパン「マーケットウィナーズ」に、弊社社長の伊藤が出演します。放送日時は、5月6日(土)午前11時~11時45分 です。今回は、株式先物についてお話をします。是非ご覧下さい。
◆ 2006年 4月下旬 セミナーDVD化!
限定30席!1日でプロのレベルへ駆け上がる為の【日経225先物・超々実践講座!】
日本フィナンシャルアカデミー株式会社主催
日経225先物セミナーは、マーケットシナリオを描くことを意識して、トレードを行うことができるようになることを目標とし、1日のマーケットのシナリオを考え、実際の相場の動きをもとにそのシナリオの軌道修正を行い、プロのディーラーの考え方・方法をコーチングします。
マーケットシナリオを描くための必要最低限の情報・ニュース、プロのディーラーの「板」=市況情報の見方、取引手法の哲学、個人投資家との戦略の違い等、今後の投資活動に役立つ情報が満載の内容です。詳細はこちら
セミナーDVD発売中 お申込はこちら
◆ 2006年 4月28日 新製品!
「スタートマネー株式編 入門版」 が、Vector(ベクター) のサイトでもお求めいただけるようになりました。
定価:1,980円(税込)
入門版をお買い上げのお客様は、本製品の「スタートマネー株式編」(税込定価26,250円)を割引価格(税込価格25,200円)にてお買い求めいただけます。
お求め方法は、下記コジマ版と同様ですので、下記をご覧下さい。
※ベクター版とコジマ版は、同じ内容です。
相違点は、販売形態およびパッケージの有無のみです。重複して購入なさらないよう、ご注意下さい。
◆2006年 4月15日
「第12回!株式デリバティブQ&Aセミナー - あなたの疑問、解決します -」
主催:JTI
おかげさまでQ&Aセミナーは大好評を博しており、第12弾を日本橋COREDOのビルにて開催することになりました。講義時間の大半を質疑応答によって進めていく、株式デリバティブ商品セミナーです。通常のセミナーや書物で得られる知識は、あらかじめこちらから送付する資料にて学んで頂き、当日は、皆様からのさらなる疑問にひとつひとつお答えするかたちで講義を進めていきます。セミナー参加者は、相場について語り合うメーリングリストや交流会などにも参加できるようになります。(詳細・お申込はこちら )
◆2006年 3月 6日
限定30席!1日でプロのレベルへ駆け上がる為の【日経225先物・超々実践講座!】
日本フィナンシャルアカデミー株式会社主催
詳細はこちら
セミナーDVD発売中 お申込はこちら
◆2006年 2月
「スタートマネー株式編 入門版」 をコジマ にてお買い求めのお客様は、スタートマネーの製品版を割引価格 にてお買い求めいただけます。お申込方法につきましては、こちらの詳細をご覧下さい。
◆ 2006年 2月10日 新製品!
スタートマネー 株式編 入門版
コジマ みんなが使えるシリーズ発売中 税込定価1,970円 !
全国のコジマ にて発売中です。
※一部お取扱いのない店舗がございますので、詳細は コジマ に直接お問い合わせ下さい。
入門版ですので、内容は本製品の「スタートマネー株式編」よりも易しめです。
<スタートマネー 株式編 入門版 シナリオ一覧>
・企業ニュースと株価 入門1
・景気と株価 入門1
・原油価格と株価 入門1
・TOBと株価 入門1
・総合1 (本製品と同様に、成績ランキングが付いています。)
◆2006年 2月 1日、2日
「市場リスク体験学習講座」
~ヴァーチャル・マーケットでリスクを学ぶ~
主催:早稲田大学ビジネス情報センター
このたび、早稲田大学ファイナンス研究科が進める最先端の金融市場研究と、株式会社シンプレクス・インスティテュートの投資シミュレーション・システム
"VTS2 (Virtual Trading Simulation System)”を融合させた大学院の人気講座が、来春、
早稲田大学ビジネス情報アカデミーで開講します。
開催日:2006年2月1日、2日
講師:宇野淳 (早稲田大学大学院ファイナンス研究科 教授)
伊藤祐輔 (株式会社シンプレクス・インスティテュート 代表取締役)
授業料:200,000円(2日間)
定員:30名
(詳細・お申込はこちら )
◆2006年 1月28日
「第11回!株式デリバティブQ&Aセミナー - あなたの疑問、解決します -」
主催:JTI
おかげさまでQ&Aセミナーは大好評を博しており、第11弾を日本橋COREDOのビルにて開催することになりました。講義時間の大半を質疑応答によって進めていく、株式デリバティブ商品セミナーです。通常のセミナーや書物で得られる知識は、あらかじめこちらから送付する資料にて学んで頂き、当日は、皆様からのさらなる疑問にひとつひとつお答えするかたちで講義を進めていきます。セミナー参加者は、相場について語り合うメーリングリストや交流会などにも参加できるようになります。(詳細・お申込はこちら )
◆2005年11月12日
JTI主催
「第10回!株式デリバティブQ&Aセミナー - あなたの疑問、解決します -」
おかげさまでQ&Aセミナーは大好評を博しており、第10弾を日本橋COREDOのビルにて開催することになりました。講義 時間の大半を質疑応答によって進めていく、株式デリバティブ商品セミナーです。通常のセミナーや書物で得られる知識は、あらかじめこちらから送付する資料にて学んで頂き、当日は、皆様からのさらなる疑問にひとつひとつお答えするかたちで講義を進めていきます。セミナー参加者は、相場について語り合うメーリングリストや交流会などにも参加できるようになります。(詳細・お申込はこちら )
◆2005年11月 7日発売 雑誌掲載!
オール投資 11/15号
弊社製品「VTS²」と早稲田大学大学院ファイナンス研究科に関する記事が掲載されました!
◆ 2005年 9月 3日
「プロに学ぶ! 日経225先物 早分かりセミナー」
主催:ひまわり証券
~スペシャルゲストに、人気書籍「株が好き♪」でおなじみの株式トレーダー:若林史枝さんをお招きします~
今回のセミナーでは、TVや書籍の執筆などで大活躍中の個人株式トレーダー:若林史江さんを個人投資家の代表としてお招きし、これまで自身でトレードしてきた株式投資と比べながら「日経225先物ってどんなトレードなの?」などといった疑問を日経225先物のプロに投げかけてもらいます。
これらの疑問に対し応えるのは、プロ側の代表:シンプレクス・インスティテュートの伊藤祐輔氏です。伊藤氏は90年代の株式相場を先導したソロモン・ブラザーズ・アジア証券、その株式デリバティブトレーダーとして活躍された経験を持ち、現在は個人投資家向けの各種セミナーやトレーディングシミュレーションソフト「スタートマネー」を使った投資啓蒙活動などを行なっております。その伊藤氏に、日経225先物の基礎的な解説や具体的なトレードのノウハウなどをお教えいただく、パネルディスカッション形式で行ないます。
明治座にて
◆2005年 8月 6日
JTI主催
第9回!株式デリバティブQ&Aセミナー -あなたの疑問、解決します-
おかげさまでQ&Aセミナーは大好評を博しており、第9弾を日本橋COREDOのビルにて開催することになりました。講義 時間の大半を質疑応答によって進めていく、株式デリバティブ商品セミナーです。通常のセミナーや書物で得られる知識は、あらかじめこちらから送付する資料にて学んで頂き、当日は、皆様からのさらなる疑問にひとつひとつお答えするかたちで講義を進めていきます。セミナー参加者は、相場について語り合うメーリングリストや交流会などにも参加できるようになります。(詳細・お申込はこちら )
◆ 2005年 7月20日~22日 多くの皆様のご来場、誠に有難うございました
「e-Learning
WORLD 2005」
今年も「e-Learning WORLD」に出展致します。「スタートマネー」の本製品をご体験いただけますので、是非弊社のブースへ御立ち寄り下さい。大学・企業等への導入をお考えの方にも、ご相談に応じます。
◆ 2005年 7月12日開講 全6回
「株式シミュレーションで学ぶ経済情報分析」
主催:慶應MCC(慶應丸の内シティキャンパス)
2004年新規開講の知的基盤能力プログラム「株式シミュレーションで学ぶ経済情報分析 -市場の“メカニズム”と”ダイナミズム”を体感する-」が2005年度も開講されることに決定致しました。
詳細は、 慶應MCCホームページ をご覧下さい。
◆2005年 7月 2日
BSジャパン「マーケットウィナーズ」出演
BSジャパン「マーケットウィナーズ」に、弊社社長の伊藤が出演します。放送日時は、7月2日(土)午前11時~ です。是非ご覧になって下さい。
◆2005年 6月18日 名古屋にて!
「プロが教える!日経225先物取引:攻略のヒント」
ひまわり証券主催
日経225先物取引の魅力や売買戦略の紹介、またどのような点に注意すべきかを、先物取引の未経験者や初心者でも分かりやすくアドバイスします。
また、前回東京で開催したセミナーの中で大変反響を頂きました日経225先物とTOPIX先物と組み合わせた売買戦略「NT倍率サヤ取り」についてもご紹介致します。
今回は特別にセミナー後半部分で当日会場にご来場いただいた皆様からのご質問に対し、伊藤が直接お答えする「Q&Aコーナー」も行ないますのでお楽しみに。
◆ 2005年 6月 1日
"VTS² "をよろしくお願い致します!
◆2005年 5月21日発売 雑誌掲載!
マネージャパン
7月号
弊社製品「スタートマネー」に関する記事が掲載されました!
◆ 2005年 5月16日 初級~中級者向け有料セミナー
「日経225先物オプション 実践トレーディングセミナー」
ひまわり証券主催
寄り付き~大引けまでのザラバ中にリアルタイムの相場に基づいて行なう、実践的な株式デリバティブセミナーです。
【セミナーメニュー】
~ザラ場マーケット解説~
リアルタイムで日経225先物/オプション市場の値動きを見ながら、買い板・売り板など実践的な相場の見方について解説します。
~プロが教える先物取引/オプション取引~
先物やオプションを用いた実践的な投資戦略を解説します。
~Q&Aコーナー~
定員22名という少人数セミナーですので、講師の一方通行的なセミナーではなく、分からないところはその場で即座に解決できます。
【今回のセミナーの特徴】
このセミナーでは、パソコンを1人一台ご用意しており、価格やチャートを画面上で確認しながら受講できます。(当日はサポートスタッフもおりますので、“パソコンが苦手”という方でも大丈夫です)
◆2005年 5月
9日
日経金融新聞 (1面) 『注文が「蒸発」・・・ルール必修~自己責任も「プロ並み」で』の記事に、弊社社長の伊藤のコメントが掲載されております。
◆ 2005年 4月23日 ホテルフロラシオン青山にて!
「先物・オプションの合成ポジション戦略セミナー」
ひまわり証券 主催セミナー
弊社代表取締役の伊藤による無料セミナーです。日経225先物やオプションなどの買い・売りを組み合わせた投資戦略(ストラテジー)の紹介や、どのような点に注意しながら取引すべきか、などを一般個人投資家に向けてアドバイスします。
また、前回のセミナーでも大変反響を頂きました日経225先物とTOPIX先物と組み合わせた売買戦略「NT倍率サヤ取り」についても、より詳しくご紹介します。ます。今回は特別にセミナー後半部分で当日会場にご来場いただいた皆様からのご質問に対し、伊藤が直接お答えする「Q&Aコーナー」も行ないますのでお楽しみに。
なお、今回は日経225先物やオプション取引の基本的な仕組みなどをご理解いただいている方を対象としたセミナーになります。
◆ 2005年 4月16日
JTI主催
第8回!株式デリバティブQ&Aセミナー -あなたの疑問、解決します-
◆ 2005年 3月12日 大阪会場:200名様無料ご招待
「日経225先物取引:攻略のヒント」
ひまわり証券 主催セミナー
弊社代表取締役の伊藤による無料セミナーです。実践的な売買戦略の紹介やどのような点に注意すべきかを一般個人投資家に向けてアドバイスします。また、TOPIX先物と組み合わせた売買戦略についてもお話します。
◆ 2005年 2月26日
JTI主催
第7回!株式デリバティブQ&Aセミナー -あなたの疑問、解決します-
セミナー風景
◆ 2005年 2月19日 個人、初心者向け!
「シミュレーションを用いた投資戦略セミナー(日本株式)」
多くのご要望にお応えして、個人のお客様向けに、シミュレーションを用いたセミナーを開催致します。教育用に開発されたシミュレーションを用いるため、内容はかなり実践的です。
基礎知識に不安がある方のために、予習用のテキストをお送り致します。また、数々のセミナー講師実績を持つ伊藤が基礎から丁寧にお教えしますので、株式投資未経験者の方でも安心してご参加下さい。
日時: 2005年2月19日 (土曜日) 13時~17時
場所: 弊社大会議室 (東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目ビルディング15階)
人数: 15名様限定 (先着順の受付となりますので、お早めにお申込下さいませ)
価格: 26,250円(税込)
特典1 : 弊社オリジナル教材「日本株売買」をプレゼント致します。
(弊社研修・セミナー受講者のみにお渡しするもので、一般販売されていません。)
特典2 : セミナー後も講師にEメールで質問ができるので、ご自宅に帰られてからも学習を続けられます。
(基本的に質問は2回までとさせていただきます。)
お申込方法:
① お名前、郵便番号、住所、お電話番号、Eメールアドレス等の必要事項をinfo@simplexinst.comまで件名「2005年2月19日セミナー申込」でお送り下さい。
② Eメール確認後、お席を確保し、銀行振込口座等ご案内メールを送信致します。
③ ご入金確認後、受講案内および教材をお送りさせていただきます。
◆ 2005年 2月14日
楽天証券主催 「日経225先物トレーディングセミナー 中級編」 弊社代表取締役の伊藤祐輔が講師を務める実践的な先物セミナーです。
会場は東京の目黒、25名様限定で申込者多数の場合は抽選となります。 詳細・お問い合わせはこちら までお願い致します。
◆ 2005年 1月24日
楽天証券主催 「日経225先物トレーディングセミナー 初心者編」 弊社代表取締役の伊藤祐輔が講師を務める実践的な先物セミナーです。
会場は大手町サンケイプラザ、35名様限定で申込者多数の場合は抽選となります。
セミナー開催報告がこちら に掲載されています。
◆ 2005年 1月22日 リーガロイヤルホテル(早稲田)にて!
「日経225先物取引:攻略のヒント」
ひまわり証券 主催セミナー
弊社代表取締役の伊藤による無料セミナーです。実践的な売買戦略の紹介やどのような点に注意すべきかを一般個人投資家に向けてアドバイスします。また、TOPIX先物と組み合わせた売買戦略についてもお話します。
◆2005年 1月17日 雑誌掲載!
エコノミスト「投資の達人」2月号 記事掲載
「板」情報大活用術の特集記事が掲載されています。弊社社長の伊藤によるわかりやすい解説となっておりますので、是非ご購読下さい。
◆2005年 1月12日
日本経済新聞 弊社社長 掲載記事
◆2005年 1月10日 多くの皆様のご来場、誠に有難うございました
「大証株式先物・オプションフェア」
大阪証券取引所主催 東京国際フォーラムにて!
弊社代表取締役の伊藤による講演会や、各種証券会社の出展ブースなど、デリバティブに関する情報が一堂に会する大イベントです。奮ってご参加下さい。
講演会場の様子
講師の伊藤
◆ 2004年12月11日
JTI主催
第6回!株式デリバティブQ&Aセミナー -あなたの疑問、解決します-
→ 詳細はこちら
◆ 2004年12月 6日
楽天証券主催 「日経225先物トレーディングセミナー ザラ場編」
弊社代表取締役の伊藤祐輔が講師を務める実践的な先物セミナー(有料)です。
会場は恵比寿、15名様限定で申込者多数の場合は抽選となります。
楽天証券のホームページ に、セミナーの報告が掲載されています。
◆2004年11月24日
読売新聞 弊社製品関連広告記事
◆ 2004年11月 9日 大阪会場
楽天証券主催 「日経225先物トレーディングセミナー ザラ場編」
弊社代表取締役の伊藤祐輔が講師を務める実践的な先物セミナー(有料)です。
会場は大阪商工会議所、16名様限定で申込者多数の場合は抽選となります。
詳細・お問い合わせは こちら までお願い致します。
楽天証券のホームページ に 、セミナーの報告が掲載されています。
◆ 2004年10月20日
楽天証券主催 「日経225先物トレーディングセミナー 初心者編」
弊社代表取締役の伊藤祐輔が講師を務める実践的な先物セミナーです。
会場は大手町サンケイプラザ、35名様限定で申込者多数の場合は抽選となります。
詳細・お問い合わせはこちら までお願い致します。
楽天証券のホームページ に、セミナーの報告が掲載されています。
◆2004年10月15日
ニッキン(日本金融通信社)14面 弊社社長インタビュー記事掲載
◆2004年秋
早稲田大学日本橋キャンパスマガジン{エヌキャン} 弊社関連記事
◆ 2004年 9月11日
JTI主催
「第5回株式デリバティブQ&Aセミナー -あなたの疑問、解決します-」
→ 第5回受講者の感想はこちら
弊社会議室にて
◆2004年 7月23日
皇太子殿下が東証ARROWにて弊社シミュレーションシステムをご体験になりました。
「ラジオNIKKEI」放送記事 「皇太子殿下が東証を行啓=模擬売買をご体験」
◆ 2004年 7月10日
JTI主催
「第4回株式デリバティブQ&Aセミナー -あなたの疑問、解決します-」
→ 第4回受講者の感想はこちら
◆2004年 6月21日移転
日本橋一丁目ビルに移転しました。
新住所 :〒103-0027 東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目ビルディング15F
◆ 2004年 5月24日
DLJ direct SFG証券(楽天証券)主催
「日経225先物トレーディングセミナー ザラ場編 大阪会場」 講師
◆ 2004年 5月22日
JTI主催
「第3回株式デリバティブQ&Aセミナー -あなたの疑問、解決します-」
→ 第3回受講者の感想はこちら
◆ 2004年 5月21日-2004年7月9日
慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)
株式シミュレーションで学ぶ経済情報分析 -市場の“メカニズム”と”ダイナミズム”を体感する-
慶応義塾と連携した社会人向け教育機関であるMCCにおいて、知的基盤能力プログラム 「株式シミュレーションで学ぶ経済情報分析 -市場の“メカニズム”と”ダイナミズム”を体感する-」が新規開講され、好評のうちに終了致しました。
経済・金融の“理論”と、株式バーチャル・トレーディングという“実践”を組み合わせることにより、企業分析の基本的手法や経済情報の適切な織り込み方を理解し、ビジネスおよび株式投資の意思決定に役立てることを目的としています。
「株式バーチャルトレーディングシステム」 を使って、市場の“メカニズム”と“ダイナミズム”を体感します。単に理論を学ぶだけにとどまらず、株式トレーディングという実践を通じて、企業分析の基本的手法や経済情報の適切な処理方法の習得を目指します。
詳細・お申込方法等は、 慶應MCCホームページ をご覧下さい。
◆ 2004年 5月11日
DLJ direct SFG証券(楽天証券)主催
「日経225先物トレーディングセミナー 初心者編」 講師
◆ 2004年 4月12日
DLJ direct SFG証券(楽天証券)主催
「日経225先物トレーディングセミナー ザラ場編」 講師
◆ 2004年 3月29日
DLJ direct SFG証券(楽天証券)主催
「日経225先物トレーディングセミナー ザラ場編」 講師
◆ 2004年 3月27日
JTI主催
「第2回株式デリバティブQ&Aセミナー -あなたの疑問、解決します-」
→ 第2回受講者の感想はこちら
◆ 2004年 3月16日
DLJ direct SFG証券(楽天証券)主催
「日経225先物トレーディングセミナー 初心者編」 講師
丸ビルにて
◆ 2004年 2月16日
DLJ direct SFG証券(楽天証券)主催
「日経225先物トレーディングセミナー ザラ場編」 講師
◆ 2004年 2月12日
IAS(インベストメント・アドバイザー・スクール)
「先物・オプション投資」 講師
◆ 2004年 1月24日
JTI主催
「第1回株式デリバティブQ&Aセミナー -あなたの疑問、解決します-」
→ 第1回受講者の感想はこちら
虎ノ門パストラルにて
◆ 2004年 1月19日
DLJ direct SFG証券(楽天証券)主催
「日経225先物トレーディングセミナー ザラ場編」 講師
◆ 2003年12月17日
東京証券取引所主催
「証券投資講座」 弊社シミュレーションを用いた講座 第3回
東京証券取引所にて
◆ 2003年12月10日
東京証券取引所主催
「証券投資講座」 弊社シミュレーションを用いた講座 第2回
◆ 2003年12月 8日
DLJ direct SFG証券(楽天証券)主催
「日経225先物トレーディングセミナー ザラ場編」 講師
◆ 2003年
12月3日
東京証券取引所主催
「証券投資講座」 弊社シミュレーションを用いた講座 第1回
◆2003年 6月
国内MBAネットワーク21 「ファイナンス交流会」 第1回講演会
「Visionary Companyを目指して ―Simplex Technology, Inc. の挑戦」
(株式会社シンプレクス・テクノロジー 代表取締役 金子英樹氏)
「完全仮想市場を用いた投資教育」 (株式会社シンプレクス・インスティテュート 代表取締役 伊藤祐輔)
◆2003年 6月 6日(金)~
6月 8日(日)
日本認知科学会 第20回大会
第1日/6月6日 口頭発表(3)「外国為替取引におけるリスク管理行動のエキスパート・ノービス間比較」
内田勇輔、植田一博(東京大学)、和泉潔(産業技術総合研究所)伊藤祐輔(株式会社シンプレクス・インスティテュート)
→大会プログラムはこちら PDFファイル
◆ 2003年 3月25日
DLJ direct SFG証券(楽天証券)主催「株式先物・オプション投資戦略勉強会」 講師
東京国際フォーラムにて
◆2002年11月
JMAマネジメントレビュー(日本能率協会) 11月号掲載記事
◆2002年 9月 7日
個人投資家向け「完全仮想市場を用いた株式投資戦略セミナー」 開催
◆2002年 7月24日(水)~26日(金)
「e-Learning
WORLD 2002」 出展
◆2002年 1月31日
日本経済新聞(夕刊) 掲載記
◆2001年 9月17日
日本経済新聞 掲載記事
◆2001年 5月30日
日本経済新聞 掲載記事
◆2001年 4月30日
日本経済新聞 掲載記事